1:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:06:50.30
そばの茹で汁を飲む彼氏を「受け入れられそうにない」――。そばを茹でた汁を「そば湯」として飲む習慣を知らない女性が書いたブログ記事が、
いまインターネット上で波紋を広げている。

一口飲めば職人の腕が分かるともいわれる「そば湯」。専門店ならば必ずと言っていいほど出てくるものだけに、
ネット上では「そば湯を知らない人がいるのか」と驚く声が広がっている。



■「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」

話題のブログは2016年11月7日、「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」というタイトルで「はてな匿名ダイアリー」に投稿された。その全文は、

「育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。そば湯だからと言うのだけど、茹で汁ごときを健康に良いといって
平然と飲む姿を受け入れられそうにない」

ツイッターやネット掲示板には、

「まともな蕎麦屋行ったこと無いんじゃないのか」
「そば湯って当たり前に出てくるものだと思ってた」
「そば湯知らんとかどんな人生歩んだらそうなるのか」

といった意見が殺到。

■西日本では、そばより「うどん」

だが、本当に「そば湯」に地域差などあるのだろうか。そば文化の普及活動をしている一般社団法人「全麺協」の担当者は取材に対し、
「西日本にはそば湯がないといった話は、これまでに聞いたことがありません」と否定する。続けて、

「そもそも西日本ではあまりそばを食べず、うどんを食べる人が多いので、そもそも『そば湯』を出すような専門店に行くことが少ないのでは」

http://www.j-cast.com/2016/11/15283412.html

2:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:07:24.67
俺も初めて知った
なにそれ


384:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:57:03.23
>>2
バカ乙

422:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:02:37.05
>>384
バカとは違うと思う

471:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:09:42.39
>>384
バカはお前だよ
福岡でも蕎麦湯出す所はあるけどそもそも蕎麦専門店が殆どない
うどん屋が蕎麦屋も兼ねている感じ

509:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:16:03.62
>>471
そんなこともない
蕎麦屋もそれなりにある

518:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:16:49.95
>>2
おれもはじめて知った
おれとおまえの共通は四国であるということ
蕎麦よlりウドン店のほうが多い
一体前世でどんな悪さをしたら四国なんかで産まれるんだろうな

614:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:30:04.48
>>518
四国で蕎麦なんか食おうものなら村八分にされるん?

5:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:08:19.02
否定しすぎだろw

6:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:08:24.07
知らないやつが居るのか

8:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:08:29.47
あれの何が美味いねん貧乏くさい

174:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:27:31.72
>>8
蕎麦つゆ入れて飲んだら美味いで

186:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:28:25.91
>>8
蕎麦つゆ少し入れてみ。うまいから。

15:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:09:09.46
まんこに知性は不要だって気付いた昔の人はほんと凄いわ

118:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:22:12.08
>>15
近年でも「産む機械」と称した人ならいた

16:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:09:25.57
関東の爺さん連中って逆に蕎麦ばっかでうどんを年一回も食わないような人多いよな
それに驚いた
若いのはそんなことないけど主に70後半以上

205:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:30:39.81
>>16
だってうどんっててもろに炭水化物じゃん
うどんでいいなら白米でいいんだよ

626:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:32:54.37
>>205
そばも炭水化物だからw

17:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:09:34.91
男を馬鹿にしてやろうとしたのに
自分は無知でーす
と世界に発信したのかこの馬鹿女

19:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:10:00.82
美味いかどうかの問題ではなく
いい歳して蕎麦湯が当たり前に出てくる蕎麦専門店に行ったことがないという恥ずかしさ

901:あっなる~ん:2016/11/15(火) 18:21:06.42
>>19
駅の立ち食い蕎麦屋くらいしか知らないんだろうな

34:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:12:04.37
>>19
え?蕎麦って、そういうステータスとかそういう食べ物なん??

40:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:13:02.25
>>34
かけそば300円の店じゃ出さないんじゃね

276:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:40:44.94
>>40
富士そばでさえあるのに無い店を探すのが難しいです

45:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:13:35.11
>>34
蕎麦がどうこうじゃなくて蕎麦ひとつとって問題育ちが透けて見えるねというはなし

795:あっなる~ん:2016/11/15(火) 18:02:59.66
>>19
ほんとこれ。どんな育ち方したんだ。
出汁の取り方やその他諸々地域差はあるにしろ、そば湯知らずにいい歳になる人生ってどんなだよ。

20:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:10:14.12
こんな常識ない女が自分の事育ち良いとか思ってんのかw
まず自分の無知を恥じろと

22:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:10:31.73
普通に飲むし、麺つゆに注いでも飲む。旨い蕎麦屋のそば湯だとマジで旨いし、濃さなどでその店が解る

23:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:10:44.20
福岡じゃあまり普及してない
まーうどんとラーメンだらけだしな

27:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:11:18.09
でも蕎麦湯って美味しいか?
なんかただの湯で汁に余ったつゆ混ぜて飲むだけだろ?

269:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:39:30.54
>>27
わさびを溶かしてから飲むと旨いぞ

112:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:21:35.04
>>27
ただの茹で汁だと思う?
うちの実家、けっこう老舗の有名蕎麦屋だけど、
蕎麦湯はわざわざ別に作って出してるよ。
そりゃ茹で汁出す店もあるんだろうけど。

647:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:36:34.46
>>112
それが正解だよな。
じゃないと、朝一番のお客はほぼ単なるお湯を飲むハメになる。
蕎麦湯はソレ専用に作るべきだわ。

30:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:11:54.12
好きだけど確かに茹で汁って言われたら茹で汁だなw

37:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:12:37.81
プレーンで飲むのが正しいのか、ツユに混ぜて飲むのが正しいのかいつも迷う
なんで最初ツユに入れて飲んだあと、プレーンを飲んでる
未だ正解わからず

51:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:14:29.77
>>37
好きなように飲めばいーんだよ
俺はネギとわさび残しといて、最後に溶いて飲む

93:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:19:51.71
>>37
蕎麦湯頼んだら蕎麦湯入れた急須だけ出てきて入れる先がないからツユに混ぜて飲むのが正解だと思ってたが...違うんだろうか...

47:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:13:42.11
>>37
俺がいるw
誰か作法おしえてくれー

80:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:17:57.87
>>47
実家が蕎麦屋の俺だが好きに飲んでくれれば大丈夫
基本的には余った汁や薬味を入れる人が多い
中には蕎麦何本か残しておいて種ものの蕎麦みたいにする人もいる
月見とかオカメとかあったかい蕎麦の残った汁に割ってもどうぞ
江戸時代はお茶の代わりに蕎麦湯出してたって名残から
爺さん連中の中には入店してすぐに「茶じゃなくで湯で」と注文する人もいるな


91:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:19:32.55
>>80
詳しい解説ありがとう
そば食いたくなってきたw関西には蕎麦屋少ないんだよなぁ

154:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:25:31.56
>>80
おー勉強になったわw 基本、どう飲んでも良いのだな。
知らないよりは知っておいた方が良いよなー

929:あっなる~ん:2016/11/15(火) 18:25:20.39
>>80
>「茶じゃなくで湯で」
どこの蕎麦屋でも許されるなら俺も湯を出して欲しいわ

141:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:24:11.75
>>37
蕎麦湯の入った木の急須に直接口つけて飲むんだぞ

163:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:26:34.26
>>141
あれは湯桶(ゆとう)と言います
蕎麦屋がお客様に出す道具の中じゃ飛び抜けて高いので
ていねいに扱ってくれると助かります!

191:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:28:56.70
>>141
詳しい解説サンクス

41:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:13:02.81
オレもそば湯飲んだこと無いな

46:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:13:38.73
知らんのは良いけど
相手に対して育った環境が違うと見下してるのがいかんな
これが恥過ぎる

89:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:19:12.83
東京の蕎麦屋で出てくるけど本気で飲み方がわからん
余っためんつゆに入れろとか言われてもそのままじゃ辛すぎて飲めない
めんつゆ捨てるとこないのでいつも灰皿に捨ててる
本気でわけわからん文化やわ

538:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:19:21.32
>>89
別の器があるといいよな
それにめんつゆを少し足せば

765:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:57:31.90
>>538
その別の器が出て来ないんだな。
いちいち頼むのも面倒だし。

103:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:20:53.96
世の中にはカップ焼きそばの湯を飲む所もあるんやで

114:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:21:45.94
>>103
マジか?
あれは不味いだろ

175:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:27:37.07
>>103
焼きそば弁当のことかー!

119:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:22:14.46
>>103
俺めんどくさいから湯切りしないで食うで

143:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:24:13.91
>>119
昔バイト先で中国人が休憩中に湯切りしないで食ってたの思い出した

104:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:20:58.24
そもそも、うちの近所で蕎麦屋ってのが無いわ
「うどん・そば」って書いてる店はいっぱいあるけど
蕎麦湯だしてくれるのは、チェーン店のサガミくらいかな・・・?

110:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:21:32.16
幾ら西日本でもそば湯くらい知ってるだろ……

120:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:22:17.20
>>110
知らん人の方が多いよ
俺も飲み方わからんし

130:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:23:23.09
>>120
飲み方しらなくても、さすがに存在くらいは聞いたことあるでしょ

148:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:25:01.14
>>130
蕎麦湯が湯呑に入って出てくるならともかく
急須に入って出てくるのには動揺する
ほんとどうしていいかわからなくなるよw

117:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:21:58.19
焼きそば弁当「」

155:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:25:33.52
>>117
昔は焼きそばバゴーンってのもあったなw

225:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:33:33.68
>>155
大阪のフレにバゴーンって言ったら爆笑された 何だそれって
あれは東の人しか分からない 北海道ではスープの味が違うやきそば弁当として売ってる

667:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:41:01.51
>>225
そら笑われるわ
バゴーンじゃなくバゴォーンだもの

261:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:38:32.84
>>225
昔のだしねバゴーン、柳沢慎吾のCMでw
やきそば弁当は最近関東でも見かけるようになって、これバゴーンじゃんと思ったw
ペヤングのお湯でわかめスープ作るの好きなので再販して欲しいな

124:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:22:50.75
定食やじゃなく少し高めの蕎麦屋行けば出て来るけどな。別に飲まなくてもいいが知らないのはどうかと思う
育ちの違いと馬鹿にしようとして逆に自分の育ちの悪さを晒してしまうとは。さすが馬鹿女

145:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:24:47.32
関西方面って蕎麦湯ないの?

170:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:27:12.46
>>145
梅田の近所の高級ポイ蕎麦屋でも頼まないと出てこないわ
ゆで汁とか出されたと思って怒り出す客が多いんだろうと思う

173:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:27:30.42
>>145
無い事はないと思うが、そもそも蕎麦屋が少ない
有名店はあるんだろうけど、あえて行こうと思う食べ物じゃないし

212:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:31:38.54
>>170
>>173
うどん文化と蕎麦文化のちがいなのかな

228:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:33:56.42
>>212
蕎麦って、ちょっと貧乏くさいイメージがあるわ

254:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:37:27.94
>>228
ラーメンよりもちょっと先に行ってるだけだから。

304:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:44:59.33
>>228
関東だと逆だなぁ
蕎麦屋はちゃんとしたお店が多くて1000円超えも普通
うどんは500円ぐらいで食べるものって印象


187:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:28:29.23
やきそば弁当のそば湯しか飲んだことないからどうしていいのかわからん

210:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:31:21.00
>>187
それは蕎麦湯ではない。

245:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:36:16.82
>>187
これw



不味いんだよwww

252:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:37:12.55
>>245
それ、粉末わかめスープ素おまけで付いてるやろw

223:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:33:09.90
蕎麦湯くれって言えばどの店でも出してくれると思うけど。立ち食いはわからん

236:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:34:43.55
>>223
要求したら「いいけどまずいよ」って言って出してくれたぞ
実際まずかった。いい蕎麦のじゃないとダメっぽいな

224:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:33:29.09
そば湯キチガイ



244:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:36:16.19
>>224
対象年齢層が高いグルメ漫画って基本キチガイだよな

248:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:36:56.51
>>224
女うぜえwww

260:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:38:31.90
>>224
確かにそりゃそうだ

366:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:52:53.81
>>224
濃いの作ってくれるのはありがたいんだがな

253:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:37:23.01
>>224
嫌な漫画家だな。

267:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:39:16.31
>>253
これを店に置いてる蕎麦屋があるんだよなあ
よほど自信があるのかと思ったら、二度と食べたくないと思うような味だった

265:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:38:49.14
九州だが、蕎麦湯を始めて知ったのは成人した頃だったわ

334:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:48:47.79
関東とかはお高めの蕎麦屋あるよね
三口ぐらいで終わる盛りそばが1200円とか
足りないから追加して大体1人3000円ぐらい
食べ盛りの子ども連れて行ってはいけない
かといって酒飲み連れてくと跳ね上がる
粋にさっといってさっと帰るとか言い含めて通ってるw

353:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:51:36.82
>>334
そういう店嫌い。
大盛りにもしてくれないし、丼物も高いし。
なにすかしてんだよって思うわ。

340:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:49:49.42
そば湯は本当に蕎麦が好きじゃないと飲めないと思うわ。
蕎麦の麺は好きだけどそば湯はどうも抵抗があって飲めない。

347:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:51:06.45
>>340
「ざるそばの残りつゆを薄めて飲むためのお湯」くらいの感覚で良いと思う

372:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:53:57.30
>>347
俺もそれで良いと思ってる

465:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:09:00.54
大阪のうどん屋で、ざる蕎麦喰ってそば湯ちょーだいっつったら怪訝そうな顔されて普通のお湯持ってこられた。

505:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:15:21.57
別に知らなくてもいいじゃん。
まぁ蕎麦屋行くと最近はスタンドそばでも蕎麦湯出てくるけど。

なんでもみんな同じ知識ベースにいると思うな。
一つ抜け落ちただけで批判するな。

ネットの連中は、自分と他人の知識ベースがみんな同じであればいいとでも思ってるのか。

だとしたらそれは皆同じ白痴になることを意味してるだけだぞ。

528:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:18:02.53
>>505
事の発端は女じゃん

話題のブログは2016年11月7日、「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」というタイトルで「はてな匿名ダイアリー」に投稿された。その全文は、

「育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。そば湯だからと言うのだけど、茹で汁ごときを健康に良いといって
平然と飲む姿を受け入れられそうにない」

542:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:19:53.87
>>505
知らない事は100歩譲って大目に見ても
蕎麦湯を飲む彼氏を「受け入れられそうに無い」と上から目線で判断してる「痛い女」ってとこが話題ポイントだろ


549:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:20:58.61
>>505
女の人が自分の知らないことを受け入れられないって
批判してるから逆に批判されるんだよ。
そういうものがあるって知らなかったって話で済ませれば
批判されないで済むんだよw

558:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:22:14.70
>>549
受け入れられないなー。っていうのは別にいいじゃん。
誰もが当然と思ってることを受け入れられないって表明するのはなんだってそう。
まぁ書き方なんだろうけどね。

567:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:23:26.35
>>558
書き方なんだよね。この女の子の書き方が世間の癪に障るんだろう。
俺的には呆れたっていうか怖くなったっていうか。

508:あっなる~ん:2016/11/15(火) 17:15:37.28
別に知らないのは全然気にしないけど
ブログだがツイッターだかに書く前に俺に言えって話だな
ネットで同意するやつ探す前に目の前の人間と理解しあうのが先だろ
132:あっなる~ん:2016/11/15(火) 16:23:36.79


自分のルールで生きている異常者が恥をかくという話題




お知らせ : 無  
よければ気軽にコメントやRTしてあげて下さい