2019年02月07日
|

ゆうべはお楽しみでしたね 1巻
- 1:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:25:54.191 ID:HRVsb3Br0.net
- キャラが可愛いから?
でもあいつらドラゴンボール好きじゃん
- 3:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:27:02.788 ID:xQ0e0pSW0.net
- カートゥーンが日本で対して人気ないのと同じ
- 4:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:27:35.763 ID:sXGavyXU0.net
- ストーリーが稚拙
- 6:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:27:44.619 ID:I8+bFw2wd.net
- 堀井節が伝わんない
- 7:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:28:44.011 ID:v06B8mRn0.net
- 銃器がない
血飛沫が出ない
頭がぶっ飛ばない
- 9:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:29:35.788 ID:+IAj76xW0.net
- 最近は人気が無いってほどじゃ無い
こっちで言うテイルズ程度の人気はあるはず
スマブラに参戦出来るレベルかって言うとめっちゃ微妙だけど
- 12:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:30:30.976 ID:0PY/X1tj0.net
- >>9
ベヨネッタが参戦できるくらいだから大丈夫だと思うがね、俺は参戦して欲しい
- 15:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:33:14.225 ID:+IAj76xW0.net
- >>12
ベヨネッタは任天堂販売になったって経緯もあるからなぁ
海外じゃ普通にドラクエ人気だろうし
- 13:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:31:02.036 ID:azpFrZyip.net
- 主人公が喋らないから
- 18:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:35:10.628 ID:taVMvgM50.net
- 西洋に対するコンプレックスが無いから
- 23:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:38:39.871 ID:I7URxB3Pa.net
- 子どもが主人公というのが変らしいな
アメリカだとガタイのいいおっさんになってる作品もある
- 26:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:41:00.481 ID:9a3ZGZ520.net
- >>23
じゃあなんでニーアゲシュタルトは爆死した定期
- 27:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:41:16.875 ID:5AM5WOWvr.net
- 翻訳じゃ堀井節が伝わらない
- 28:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:42:14.648 ID:ocyOTs9H0.net
- 日本での人気が伝統みたいなもんだし
海外の人だとそこまでの思い入れがないから
- 29:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:42:35.187 ID:l/1cuEwB0.net
- そもそも最近までまともにローカライズされてこなかった
唯一売れたのが任天堂がローカライズした9
- nn :あっなる~ん:20XX/00/99(穴) 12:00:29.000 ID:Cureanaru0
- 【画像あり】この爆乳女が振り返ると…wwwwwwwwww
アメリカのスクールカーストの頂点に君臨する女達がこちら
【画像】 白人女が日本のアニメをバカにして炎上してるんだがwww - 31:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:44:07.117 ID:YC4297a/0.net
- マンガっぽい絵は一部で受け入れられても全体でみたらほんの一部だからしゃーない
- 33:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:47:16.586 ID:38uiSu/30.net
- 海外ゲーマーの考えるゲーム=アクションゲームで
シナリオなんか基本読み飛ばして当たり前みたいな雰囲気ある
テキスト読むアドベンチャーなんかゲームとしての人気は全然だしドラクエも似たような扱いやろ
- 39:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:53:12.959 ID:qp6q72NA0.net
- >>33
Undertaleバカ売れだしMOTHERも人気だからその理論は無い
ゲーム的特徴がなさすぎる 尖った所がなさ過ぎる悪い意味で無難だわ
- 34:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:49:02.394 ID:M/4y4Oh4a.net
- ドラクエが始めて海外で結果残したのって8でしょ
海外版だけ声付けて
- 36:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:49:31.265 ID:96ERsYKV0.net
- FFは単純にゲームとして面白いんだよな
初代からいきなりパーティで職業自由に決められるシステムで2は何故かレベル廃止してるし
ドラクエはキャラ、雰囲気ゲー
- 42:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:54:01.685 ID:YC4297a/0.net
- FFだって海外でそこそこウケてるのは10以降やろ
- 44:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:59:09.668 ID:96ERsYKV0.net
- >>42
7以降でしょ、プレステと共に売れまくった
- 43:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:58:59.160 ID:5Eoxw1L+0.net
- ってことはミニファミコンやスーファミでドラクエが一切入ってないのは海外を意識したから?
- 45:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:59:50.839 ID:0PY/X1tj0.net
- >>43
権利関係だと思うぞ、WiiUのVCになかったし
- 46:あっなる~ん:2019/02/06(水) 01:00:41.661 ID:+IAj76xW0.net
- MOTHERは国内でも海外でも古典的な一部の信者の声がデカイだけのゲームで大衆人気は無いぞ
海外でもドラクエに売り上げ負けてるし3に関しては発売さえされてないし
- 48:あっなる~ん:2019/02/06(水) 01:02:39.591 ID:YC4297a/0.net
- それにドラクエのお話は日本向けで子供向けって感じなところあるからね
そりゃまあオッサンオバサンがやっても楽しめるっちゃあ楽しめるけど
海外の知らん人からしたら子供向けゲームって捕らえ方してしまう人が多いんじゃなかね
- 49:あっなる~ん:2019/02/06(水) 01:05:42.808 ID:0PY/X1tj0.net
- >>48
側だけはそう見えるけどストーリーは結構暗いぞ、特に7が酷い。海外は悪人を銃で派手に殺すゲームが好きそうだけどドラクエはそう上手くいかない悲しいストーリーが評価されてんだよなあ。
- 52:あっなる~ん:2019/02/06(水) 01:26:53.974 ID:DIG830ab0.net
- 海外で人気の高いゼルダはドラクエと似たような世界観だから、銃で派手に殺さないとダメってわけじゃないぞ
- 55:あっなる~ん:2019/02/06(水) 01:40:05.966 ID:V341cgd/M.net
- 初代ニーアは日本版では青年主人公、海外版はおっさん主人公で出したけど
外人から日本のゲームにおっさん求めてないとか言われたぞ
そしてニーアオートマタでは美少女主人公と美少年パートナーでかなりヒットした
- 57:あっなる~ん:2019/02/06(水) 01:57:49.046 ID:RJ6uYgrod.net
- 単純に勇者が金髪じゃないからじゃね?
- 58:あっなる~ん:2019/02/06(水) 01:59:53.466 ID:Qqbt25Wh0.net
- コショウ取りにいかされたりするから
- 40:あっなる~ん:2019/02/06(水) 00:53:16.418 ID:uZR31Rib0.net
- 6までしか知らんけど
中盤で4桁ダメージ当たり前になるFFとかと違って
数値がちまちましてて豪快なバトルって感じがしにくい
- nn :あっなる~ん:20XX/00/99(穴) 12:00:29.000 ID:Cureanaru0
- 【画像あり】この爆乳女が振り返ると…wwwwwwwwww
アメリカのスクールカーストの頂点に君臨する女達がこちら
【画像】 白人女が日本のアニメをバカにして炎上してるんだがwww
ノーブラで出勤するOL、実在した
謎の勢力「タトゥーも温泉に入れるようにしろ!」 温泉「わかりました」 → 結果。
【GIF】胸が成長してブラのサイズが合わなくなったJKはこうなります・・・(画像あり)
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549380354
お知らせ : 無
よければ気軽にコメントやRTしてあげて下さい



-
サイトトップへ この記事のトップへ お知らせ:トップページを見やすく変更致しました。 この記事のコメント一覧へ - コメント数( 0 )