2021年04月06日
|

土属性はダテじゃない!: 1
- 1:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:53:29.404 ID:NZPABeJYp.net
- なんで?
- 2:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:54:02.621 ID:iJ1F8CM90.net
- 7で壊滅するから
- 3:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:54:19.772 ID:dWAdglvda.net
- 3m以上の人間がいるか?そういう事だ
- 4:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:54:35.692 ID:5OwIVp0Oa.net
- 地球が壊れる震度だから計測された時点で人類滅亡
- 6:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:55:31.796 ID:XLrkvBR50.net
- 震度7も8も発生した処で
国がやれることは変わらないから
- 7:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:55:38.589 ID:dOlVjB7g0.net
- 普通にそれ以上の定義が不要だからじゃねえの
あくまで揺れの大きさの目安だろ震度って?
- 8:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:55:59.310 ID:OOiNZ14a0.net
- なんで5,6は強弱あるの?
- 16:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:58:09.016 ID:oZdRqxeC0.net
- >>8
初めてに0~7の8段階で定義したけど5,6に関しては実際の被害でかなり差があったから細分化された
- 22:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:59:40.290 ID:cGwDgcwYd.net
- >>8
震度5弱の体感震度は4だし
震度5強の体感震度は6だから
- 11:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:56:56.844 ID:aggbGQ0Ed.net
- 8が発生したらもうテレビやネット見てる状況じゃないだろ
- 15:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:58:04.711 ID:L4jenqxh0.net
- 震度8を体験した文明は滅亡したから
- 18:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:58:44.333 ID:Nm32OD3Op.net
- 7が伝説級なのに8でたらレアリティインフレの歯止め効かなくなるのはソシャゲで何度も見てきた光景だろ
- 21:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:59:08.191 ID:Zt0q1sLra.net
- 震度5弱って4.8なのか5.2なのかどっち?
- 32:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:04:15.139 ID:aJgh7ZW5a.net
- >>21
4.8
- 25:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:00:57.642 ID:MDTxVoMt0.net
- >>21
震度はエネルギー量じゃなくてただの揺れの強さだからそういうのない
- 31:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:03:27.424 ID:sH8FnWNgH.net
- >>25
普通にあるぞ
4.8が5弱な
- 33:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:04:22.913 ID:dOlVjB7g0.net
- >>31
じゃあ震度4は4.0~4.4まで?
- 34:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:06:15.890 ID:sH8FnWNgH.net
- >>33
3.5以上4.5未満
- 24:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:00:07.790 ID:txlbpo2z0.net
- 7の基準の揺れよりでかい揺れがないからと7の時点で最大限の対策をすることが求められるので8は作る意味が薄い
- 29:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:02:41.197 ID:Li3kTVJE0.net
- 7の定義がこれ
・立っていることができず、はわないと動くことができない。
・揺れにほんろうされ、動くこともできず、飛ばされることもある。
・固定していない家具のほとんどが移動したり倒れたりし、飛ぶこともある。
・壁のタイルや窓ガラスが破損、落下する建物がさらに多くなる。
・補強されているブロック塀も破損するものがある。
・耐震性の低い木造建物は、傾くものや倒れるものがさらに多くなる。
・耐震性が高い木造建物でも、まれに傾くことがある。
・耐震性の低い鉄筋コンクリート造の建物では、倒れるものが多くなる。
- 30:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:02:49.107 ID:9KzWLZC60.net
- マグニチュー度であるじゃん
- 37:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:07:39.357 ID:L4jenqxh0.net
- >>30
マグニチュードは震源がどれほどのエネルギーを発したかであって揺れの大きさと直接的には関係しない
台風で中心気圧と風速や雨量が直接的に関係しないのと同じ
- 35:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:06:55.187 ID:V4insQ4FH.net
- 震度って誰が決めてんの
- 38:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:07:45.561 ID:aJgh7ZW5a.net
- >>35
今は震度計
昔は市役所の人
- 36:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:07:29.485 ID:beBNJYR30.net
- 元々は震度6までしかなかったのを、どでかい地震がきたってことで後から足されたのが震度7
それ以上の震度も検討されたけど、過去に震度8相当の地震が無かったのと、防災上意味が無いので震度7で止めたらしい
ネットで調べた
- 42:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:12:13.828 ID:+qMCIcZYM.net
- 震度って被害対策本部の設置したり自衛隊等の出動を目安とした表記だぞ、震度7は深刻な被害が出るから、国が自衛隊の要請をしなくてもすぐ駆けつけられるようにしたもの
- 44:あっなる~ん:2021/03/22(月) 13:14:07.736 ID:cGwDgcwYd.net
- 国内でしか通用しないマイナーな基準なんだし5と6を強と弱に分けた段階で震度0~9に再編すれば良かったとは思う
- 12:あっなる~ん:2021/03/22(月) 12:57:14.136 ID:a3AyFXMRd.net
- だって8作ったら9はなんでないの?とか言うじゃんお前みたいな底意地の悪い人間は
- nn :あっなる~ん:20XX/00/99(穴) 12:00:29.000 ID:Cureanaru0
- 【画像あり】この爆乳女が振り返ると…wwwwwwwwww
アメリカのスクールカーストの頂点に君臨する女達がこちら
【画像】 白人女が日本のアニメをバカにして炎上してるんだがwww
ノーブラで出勤するOL、実在した
謎の勢力「タトゥーも温泉に入れるようにしろ!」 温泉「わかりました」 → 結果。
【GIF】胸が成長してブラのサイズが合わなくなったJKはこうなります・・・(画像あり)
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616385209
お知らせ : 無
よければ気軽にコメントやRTしてあげて下さい



-
サイトトップへ この記事のトップへ お知らせ:トップページを見やすく変更致しました。 この記事のコメント一覧へ - コメント数( 1 )
小惑星が地球に衝突して日本列島が吹き飛ぶ級の揺れも「震度7」なんですが、
といって要件を撤回してもらってるが、仕様書のテンプレに入ってるってことは
スルーして応札して、納品に至ってるケースもあるんだろうな